飛距離アップ

曲げずに飛ばすコツは手首のコックを知ること!正しいコックで飛距離を伸ばす!

  • 再生回数:2

 
何かと悪者にされがちな手首のコックについてです。
スイングは手首だけでなく、肩やひじなど様々な関節が動きを吸収しながら成り立っています。
土の関節の動きも大切ですが、今日は手首のコックについて掘り下げていきましょう。
手首のコックは方向を間違うと球を曲げます。
なので、あまり意識的に使うことを推奨はされないのですが、コックがないと球は飛びません。
正しいコックを覚えて、曲げずに飛ばすコツを掴んじゃいましょう!

 
YouTubeのチャンネル登録もお願いします!