スイングの考え方講義編

スイングの本来の軸回転とは?スイングの体の使い方の違いを解説!

  • 再生回数:5

 
現在、私が見たところ、世界では大きく分けて2通りのスイングが説かれているように感じます。
韓国選手などによく見られる、トップから左足に体重移動しながら、ハンドファーストにインパクトするスイングと、日本の女子プロにも多く見られるように軸を保ってアドレスと同じところを、右腰や右肩が通過するような、やや右足内側に体重を残してインパクトするスイングの2通りです。
私は常に後者のスイングを皆さんに伝えています。
どちらが正しいとかではなく、どちらの方が女性やシニアの方にとってもスイングしやすいか?という観点から後者を選択しています。
さて、そのスイングにおける身体の使い方の違いをみてみましょう。

 
YouTubeのチャンネル登録もお願いします!