スイング作り

左肩に焦点を当ててスイングしてみよう!右足の体重維持やインパクトが改善します

  • 再生回数:1

 
ダウンスイングで球を打ちに行って体が突っ込んでしまう人、多いようです。
右利きの場合は当然右手に仕事をさせたい意識が自然に発生するので、どうしても右手に頼ったスイングになりがちですが、あえて左サイド、特に左肩に焦点を当ててスイングしてみましょう。
左肩でスイングすると、右足に体重を維持しやすいだけでなく、体がすぐに球に対して向かおうとする意識が出にくいので、結果としてインパクトが体の前に来やすくなります。
不器用な左ですが、だからこそ悪さをしないので試してみてくださいね。

 
YouTubeのチャンネル登録もお願いします!